RUMINZ個展「WHAT」

RUMINZ個展「WHAT」開催!!

7月29日(土) – 8月14日(月)までSTEREO COFFEE2Fスペース”AND”にて、黒人ミュージシャンをモチーフに作品を描くRUMINZ氏の個展を開催いたします。

IMG_6212

IMG_6213

1960 – 70年代、米国フィラデルフィアで黒人向けラジオDJをしていたソニー・ホプソンという人物がいました。彼のラジを番組はシャープなFUNKやSOUL、そしてキレのある合いの手が飛び込む唯一無二のスタイル。今回の展示では彼が紹介したようなたくさんの黒人ミュージシャンや、それにまつわる作品を多数展示しています。展示タイトルは彼の居たAM局「WHAT」より。RUMINZによる黒人音楽への偏愛に満ちた世界をお楽しみください。

IMG_6202

IMG_6203

IMG_6204

IMG_6205

ruminz

RUMINZ  ( ルミンズ )

イラストレーター。

レコードジャケット・Tシャツへのアートワークの提供・挿絵・フライヤーなど、主に音楽界隈で活躍中。

近年は黒人音楽をテーマにした作品が多く、ミュージシャン・DJ等から支持を得ている。

主な制作はPヴァイン・レコード『V.A.: Kingston Bounce – Roots of Ska』CDジャケット(2017)、TOKYO CULTUART by BEAMS インザシティ第17集・春号「彼女はサイエンス」片岡義男氏のページにて挿絵(2017)、中村ジョー&イーストウッズ『Bye Bye シティライツ』アナログ7インチジャケット(2017)、「カクバリズムの夏祭り」メインビジュアル・公式Tシャツ(2016)、ペールワンズ BOCK TEEのアートワーク(2016~2017)、映画『福福荘の福ちゃん』海外版DVDジャケット(2015)など。

HP→https://ruminz.tumblr.com/