渡辺克巳 写真展開催!!
渡辺克巳 写真展開催!!
12/1(木)から12/14(水)までの2週間、STEREO COFFEE 2F にて”流しの写真屋 “渡辺克巳氏の写真展を開催いたします!
今回の個展は、渡辺克巳写真社団が福岡に拠点を移したことのより実現しました。1965〜1974年の流しの写真屋時代から、1978〜1983年書籍ディスコロジーの莫大な数ある作品の中から、当時の新宿歌舞伎町を生きてきた人たちのファッション、音楽、バイオレンス、若者のパワーを感じれる作品を中心に展示いたします。
渡辺克巳 略歴
1941年 | 盛岡市生まれ。 |
1961年 | 写真で身を立てようと東京に上京。 |
1962年 | 東條会館写真部勤務。 |
1965年 | 流しの写真屋として活動を開始。 |
1973年 | カメラ毎日「アルバム賞」受賞。写真集「新宿群盗伝66/73」(薔薇画報社)。 |
1974年 | 初個展「初覗夜大伏魔殿」展(荻窪・シミズ画廊)、グループ展「15人の写真家」(国立近代美術館)。 流しの写真家から、新宿で焼き芋屋に転身。 |
1976年 | 東中野で写真館を借り受ける(~1981年まで)。 |
1980年 | 個展「Shinjyuku’80」(新宿マーガレット)、個展「真夜中のストリートエンジェル」(銀座ニコンサロン)、個展「パンク」(新宿・トラッシュ)。 |
1982年 1997年 2001年 2006年 |
写真集「新宿群盗伝伝」(晩聲社)、写真集「ディスコロジー」(晩聲社)。 写真集「新宿1965-97」(新潮社)。 写真集「Hot Dog」(ワイズ出版)。 肺炎にて、1月29日死去。 |
作品所蔵美術館
東京国立近代美術館、東京都写真美術館、サンフランシスコ近代美術館、シカゴ美術館、ニューオリンズ美術館、ニューヨークメトロポリタン美術館。
(協力) 一般社団法人 渡辺克己写真社団、不思議おでん満月堂
急激な発展とその影が表裏一体だった東京。写真に写る新宿に集まる人々の表情は誰もが自信とパワーに溢れてみえます。
渡辺克巳さんの写真には、入れ墨や吠えているヤクザの人たちがいる一方、何ともいえない優しい表情の男やゲイ、娼婦達が嬉しそうにポーズを取り、ここ一番と決め登場しています。
今の時代にないエネルギーを、是非ご覧ください。
STEREO COFFEE
福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3
092-231-8854
8:00 – 22:00